教育情報誌 学びのチカラ e-na!! vol.9 (中学校版)
2/36

3682e-na!! vol.9をお届けいたします。今号は授業に役立つ各教科の情報はもちろん、「学校現場とAIとの関わり」についても取り上げました。忙しい毎日のお役に立てれば幸いです。* 表紙に使用したイラストは、AIが生成したものです—最先端のデジタル技術がつまった科学館で、 広がる探究学習—classtockを活用して—「何かが写っている」〈中学校版〉人工知能学会会長 栗原 聡デジタル時代の学び 高橋 純28 はるえ先生のお悩み相談30 授業を可視化して、改善に生かす32必見 !! 合点 !! 著作権!10 国語12 書写行書特集書き初めの前に、ポイント確認14 社会16 数学18 理科20 音楽22 英語24 道徳26 「Myデジ」虎の巻34 教育出版「かわら版」インタビュー連載連載教科の視点埼玉県さいたま市立大原中学校にインタビュー!学校図書館は学校を変える出発点先生がたのお悩みを解決!Myデジタルシリーズを活用して安心の授業準備「まっしろ」なのに「読める」本?知られざる点字教科書製作のセカイ〜明日からあなたも「Myデジ」達人〜「Myデジタル準備室」から始める授業準備Myデジタルシリーズを活用しよう!「まなびリンク」推しコンテンツ紹介作曲家 名田綾子先生に聞く「合唱の魅力」ともに楽しむ! ともに創る!インクルーシブな道徳授業づくりICTがつなぐ、ひろがる。日本科学未来館をリポートvol. 9ContentsAIで変わりつつある学校や学習AIと対等につき合うために

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る