QAQAQAQA123456QAもっと 知りた い ‼点 字 教 科 書QQ & AA【参考文献】・公益社団法人 NEXT VISIONウェブサイト:「点字教科書」 https://nextvision.or.jp/点字教科書 / (参照日 2025-07-18)・社会福祉法人 東京点字出版所ウェブサイト:「点字図書のできるまで」https://www.toten.or.jp/step.html (参照日 2025-07-18)図のように点字とキーが対応している。『統一英語点字の書き方』 p. 81 (索引の記述例)東京点字出版所 編集部編インクで印刷された点字を目で見て校正することはありますが、実際に点字を触って校正するのは、幼い頃から点字を使ってきた視覚障がい者のみです。もちろん晴眼者も点字を覚えることはできますが、触って正確に認識するのはとても難しいです。視覚障がい者は晴眼者が墨字を読むのと同じくらいの速さで点字を認識して読み上げられるので、2 人 1 組での校正にもさほど時間はかかりません。英語の点字には「縮約」というものがあります。基本的には、アルファベットの 1 字と点字の 1 マスは対応しますが、「縮約」を使用することで英語のつづりを縮めて少ないマス数で書くことができるのです。中学 2 年生からはそれらも教科書に登場するため、点字教科書を使って英語を勉強する生徒たちは、通常の単語のつづりのほかに「縮約」も覚えなくてはなりません。点字教科書は前期と後期の 2 回に分けて発行します。前期の分は 4 月、後期の分は夏休み明けの配本に間に合うように製作します。令和 7 年度版の場合は、令和 6 年の10月に原稿を受け取り、前期の分は令和 7 年の 1 月末に完成させました。発行部数は多くありませんが、入力作業や編集委員の先生がたによる校正等に時間がかかるため、スケジュールに余裕はありません。文字で説明できる部分はそのようにしますが、学習に支障のない部分は省略してしまうことが多いです。ただ、小学校で英語を初めて学習するときは、アルファベットの形を知るために右のような「点図」を使用します。ほかにも、地図を使用するときや、国語で漢字を学習するときなども、「点図」を触って学習します。晴眼者が点字の入力をする際は、通常と同じ形のキーボードを使用します。「F・D・S・J・K・L」の 6 つのキーがそれぞれ点字の 6 点に対応しており、同時入力も認識します。その入力結果を、専用の点字編集システムを使ってデータにしていきます。23晴眼者のかたが点字の校正をすることはありますか?「英語」の点字教科書ならではの特徴はありますか?点字教科書の製作には、どれくらいの時間がかかるのですか?教科書に掲載されているイラストや写真は、点字教科書ではどう表すのですか?点字の入力はどのように行っているのですか?
元のページ ../index.html#23