20絵カードじてん学+学+学+指学指学指学ThinkシートLessonのテーマに関する意見を自由に書くことで、単元への興味・関心を喚起します。また、友達の意見をもとに自身の考えを広げたり深めたりすることができます。ワークシートは画像で保存したり、授業支援ツールを介して先生へ提出したりすることができます。音、絵、文字で語句を確認できます。アルファベット順、カテゴリ別などから語句を選ぶことができます。右の3つの特徴や機能があります。Smiles ポケットアルファベットを学べるコンテンツや歌、チャンツ、ゲーム感覚で楽しく学べるものなどさまざまなコンテンツが、子どもたちのSmilesを引き出します。デジタルならではの楽しく学べる工夫が満載です。Action!相手の立場や状況を考えながら、自分なりに演じてみる体験を支えるコンテンツです。同じフレーズでも、相手やその時の状況によって発話方法が変わるということを学ぶことで、コミュニケーション力の育成を目ざします。❶紙面と連携各活動では、「絵カードじてん」ボタンを押すと、各活動に関連する絵カードの一覧にリンクできます。❷フラッシュカード絵を見たり声に出したりして、意味と音を一緒に確認できます。(クイズ機能付き。)❸指導者用データ印刷して使える絵カードのデータがダウンロードできます。子どもたちの「やりたい!」を引き出したい。子どもたちそれぞれの興味に応じた学びを提供したい。いつでもどこでも学びたい、に応えたい。デジタル教材がそんな先生がたの思いをサポートします。子どもたちも先生も楽しく学べるコンテンツを豊富に搭載。デジタルの力で多様な学びを
元のページ ../index.html#20