17一上p32-33『ねこと ねっこ』一上p28-29『くまさんと ありさんの ごあいさつ』清音から、濁音、半濁音、撥はつ音(ん)、促音(っ)、拗よう音(ゃ、ゅ、ょ)へと、丁寧な文字学習の段階をふんでいます。新しい文字は、読んだり声に出したりして親しんだあと、取り立てた教材でどう書くかを学びます。子どもの発達段階に合わせて、スモールステップで学んでいくことで、着実な文字習得を図ります。一上p24-25『かきと かぎ』新しい文字との出会い書いて身につく
元のページ ../index.html#19