| 新しい教科書と出会った時、子どもたちの心は期待と喜びであふれます。子どもたちのそんな気持ちを大切にして、全学年で分冊を採用しています。また、分冊にすることで、教科書を軽量化し、付録ページの充実を図りました。子どもたちが教科書と出会った時、自然と笑顔になるような、子どもの感覚に寄り添った楽しい世界を表紙にしました。色鮮やかで魅力的なイラストが、子どもたちを国語の学習へといざないます。全学年上下巻の二分冊表紙・分冊表紙絵 仁子(じんこ) https://jinko.jimdofree.com/24 表紙のイラストには、なにか共通点があることに気がつきましたか? 実はどの表紙にも、本を読む子どもたちが描かれているのです。 今度は裏表紙を見てください。表紙と同じ子どもたちが、日常的な場面で本をもとに交流しています。裏表紙の子どもたちが読んでいる本から、想像された世界が、表紙には描かれているのです。 いったいどんな本を読んでいるのか、教室の子どもたちと想像してみてはいかがでしょう。三上p4-5『三年生で学ぶこと』子どもたちは多様な生命と協調しながら楽しんでいます。子どもと動植物とのふれ合いを描いています。さまざまな命がともに生きる自然の世界で、三上p2-3『目次』二下裏表紙イラスト 「私の大切な教科書」となることを願って上巻目次にも下巻目次を掲載表紙の世界|「本」の世界で遊ぶ低学年
元のページ ../index.html#26