内容解説資料 小学国語
9/32

7三下p122-123『おにたのぼうし』学習のてびき「ここが大事」は、教材の重点指導事項に対応しています。汎用性のある学習のポイントとして、今後の学習でも役立てることができます。「本を読もう」では、子どもの興味をひきつける表紙とあらすじを、全ての紹介図書に掲載しています。「学習のてびき」紹介冊数を、現行の教科書の2冊から3冊に増やし、教科書12冊を通じての紹介図書の冊数充実を図りました。481冊約540冊教材内で扱われた言葉と関連のある言葉を提示しています。語句集めと文作りの活動を通して、子どもの「語彙」の自然な増加と実生活での定着を図ります。文法的な知識や考え方を使って、読みを深めるコーナーを設けています。「学習のてびき」の発問とあわせて「言葉」の活動に取り組むことで、本文の表現に着目し、さらに読みを深めることができます。ここが大事本を読もう言葉言葉を増やそう

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る