ELPMASア(ア)とア(イ)につながる活動を12音楽のおくりもの 編集委員筑波大学附属小学校教諭5年58-59ページずれの音楽を楽しもう 3年50-51ページ ばんそうに合わせて せんりつをつくろう 音楽づくりの活動で大切にしたいことは、「子どもが創造性を発揮できるように支えること」です。教科書では、文字やイラスト、活動例を適切に示しながら、「このような音楽をつくりたい」という自分なりの考えを引き出すような仕かけが散りばめられています。平野次郎音楽づくりについて役立つコンテンツとわかりやすい紙面構成音楽づくり音楽づくりバランスよく配置USEFUL
元のページ ../index.html#12