内容解説資料 小学音楽
32/32

1 ねん小学音楽 写真 小学音楽特 S関 令令令著発印発 本こli原を表 本 写楽手 カデ ht“Tdo子 埼玉大学教授夫 前東京都江東区立八名川小学校校長俊介 九州大学主幹教授真 京都大学大学院准教授〉〉〉づこ いしなべふさこ いもとようこ 植木ヒトミ  うちべけい 内海博 おおしだいちこ 太田美幸 ロン きゃんみのる クワバラミワコ ささきみお  すのり スズキミドリ せのおしんや たかいひろこ  日本スノードーム協会 はせがわかこ  子 はっとりみどり 東山昌代 BOOSUKA   みやしたはんな 武藤修 米山ともこクルス/pickles the frog © 1994 NAKAJIMA CORPORATIONアマナ アマナイメージズ 荒井写真事務所  ORNING/戸高康博 ゲッティイメージズ  ブラリー ピップス 福原毅 うあ連盟カラーユニバーサルデザイン機構(CUDO)しい色づかいをすすめる会新実徳英 作曲家今尾 滋 福島大学教授今村行道 神奈川県横浜市立都田小学校校長金子健治 リコーダー奏者木村次宏 福岡教育大学教授桐原 礼 信州大学准教授佐藤 崇 元宮城県岩沼市立岩沼小学校校長新山王政和 愛知教育大学教授髙倉弘光 筑波大学附属小学校教諭千葉敏弘 宮城県仙台市立生出小学校教頭塚原健太 琉球大学准教授寺田貴雄 北海道教育大学教授戸谷登貴子 早稲田大学講師中地雅之 東京学芸大学教授平野次郎 筑波大学附属小学校教諭本多佐保美 千葉大学教授松浦孝憲 元徳島県徳島市立論田小学校校長森保尚美 広島女学院大学教授教育出版株式会社編集局伊野義博 新潟大学名誉教授阪本佳子 合唱指導者坪能由紀子 日本女子大学名誉教授中島 寿 筑波大学講師橋本龍雄 大阪音楽大学教授手島利夫 前東京都江東区立八名川小学校校長馬奈木俊介 九州大学主幹教授石井英真 京都大学大学院准教授 〈デザイン〉 〈イラスト〉 〈デザイン〉 秋里信子 秋野純子 いけだたづこ 上原ユミ 岡本美子 加藤恵(大門)/学研フォトアーカイブス 加藤マカロン  喜多村素子 K-SuKe 桜田千尋 立本倫子 東山昌代  ひらてるこ 水野ぷりん みやしたはんな 米山ともこ  ワタナベモトムかえるのピクルス/pickles the frog © 1994 NAKAJIMA CORPORATIONアフロ アマナ アマナイメージズ 荒井写真事務所  石井良和 木之下晃アーカイヴス 共同通信社  GOOD MORNING/戸高康博 CHROME/得能通弘 島田市 鳥越章夫 PIXTA ピップス ビュッフェ・クランポン・ジャパン 福原毅 ヤマハ 吉村隆 © 1965 Twentieth Century Fox /Alamy Stock Photo /学研フォトアーカイブスひとま舎全日本ろうあ連盟3 年文部科学省検定済教科書 小学校音楽科用 17教出 音楽000教出17音楽000 組編挿ISBN000-0-000-00000-0C0000 ¥00000ETyche Design Office/杉本瑠美YOUCHANフレーズ/大薮胤美 岩瀬恭子 尾崎利佳  小松桂子ent/een approved by the United Nations and ations or its officials or Member States”定価 文部科学大臣が認可し官報で告示した定価(上記の定価は、各教科書取次供給所に表示します。)教出17音楽000代表者 伊東千尋 東京都江東区有明3-4-10 TFTビル西館 代表者 北島義斉 東京都新宿区市谷加賀町1-1-1東区有明3-4-10 TFTビル西館代表)びにこれに類するものの無断発行を禁じます。の規定にもとづき、著作権者の許諾なしに掲載されています(Compulsory 略してあります。本教科書に掲載している著作物は、歌詞の表記や調などを また☆印は、記譜および速度、強弱など諸記号の変更を含む、部分的な改編R6小学音楽_表紙_3年_cc2021_0801_re.pdf2022/08/01文部科学省検定済教科書 小学校音楽科用 17教出 音楽000先生方・保護者の皆様へ ● 色覚の個人差を問わず、より多くの人に見やすいカラーユニバーサルデザインに配慮しています。● 見やすさ・読みやすさに配慮したユニバーサルデザインフォントを使用● 環境にやさしい再生紙と植物油インキを使用しています。● 表紙には、抗菌加工をしています。● 学校の生活で気をつけることを示しました。(タブレット端末の使い方/しています。感染症対策)当社二次元コード入るISBN000-0-000-00000-0C0000 ¥00000E著作関係者特別支援教育監修 名越斉子 埼玉大学教授 SDGsとESDに関する校閲 監修 編集・執筆 校閲 編集協力 表紙 本文 Tyche Design Office/杉本瑠美YOUCHANフレーズ/大薮胤美 岩瀬恭子 尾崎利佳  小松桂子挿絵 楽譜浄書 手話指導 カラーユニバーサルデザインに関する協力 https://www.un.org/sustainabledevelopment/“The content of this publication has not been approved by the United Nations and does not reflect the views of the United Nations or its officials or Member States”NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構(CUDO)人にやさしい色づかいをすすめる会学習に役立つ情報をウェブサイトで見ることができます。学校のルールを守って利用しましょう。https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/index.html(ダミー)当社URL入る当社二次元コード入る小学音楽 月 日 印刷 月 日 発行 月 日 検定済定価 文部科学大臣が認可し官報で告示した定価(上記の定価は、各教科書取次供給所に表示します。)令和 年 令和 年 令和 年 著作者 新実徳英 ほか27名発行者 教育出版株式会社 代表者 伊東千尋 東京都江東区有明3-4-10 TFTビル西館印刷者 大日本印刷株式会社 代表者 北島義斉 東京都新宿区市谷加賀町1-1-1発行所 教育出版株式会社 この教科書は、これからの日本を担う皆さんへの期待をこめ、税金によって無償で支給されています。大切に使いましょう。〒135-0063 東京都江東区有明3-4-10 TFTビル西館電話 03(5579)6278(代表)本書にもとづくワークブック・解説書、ならびにこれに類するものの無断発行を禁じます。この教科書の著作物は、著作権法第33条の規定にもとづき、著作権者の許諾なしに掲載されています(Compulsory licence)ので、©などの著作権表示は省略してあります。本教科書に掲載している著作物は、歌詞の表記や調などを 原曲のものと変更している場合があります。また☆印は、記譜および速度、強弱など諸記号の変更を含む、部分的な改編を行っていることを示しています。2022/08/01R6小学音楽_表紙_1-6年_cc2021_0801_re_ok.indd 1-3R6小学音楽_表紙_1-6年_cc2021_0801_re_ok.indd 1-32年生表紙デザインに配慮しています。感染症対策)3年生表紙新実徳英 作曲家今尾 滋 福島大学教授今村行道 神奈川県横浜市立都田小学校校長金子健治 リコーダー奏者● 環境にやさしい再生紙と植物油インキを使用しています。木村次宏 福岡教育大学名誉教授● 表紙には、抗菌加工をしています。桐原 礼 信州大学准教授● 学校の生活で気をつけることを示しました。(タブレット端末の使い方/佐藤 崇 元宮城県岩沼市立岩沼小学校校長新山王政和 愛知教育大学教授髙倉弘光 筑波大学附属小学校教諭千葉敏弘 宮城県仙台市立生出小学校教頭新実徳英 作曲家塚原健太 琉球大学准教授寺田貴雄 北海道教育大学教授今尾 滋 福島大学教授戸谷登貴子 早稲田大学講師今村行道 神奈川県横浜市立都田小学校校長中地雅之 東京学芸大学教授金子健治 リコーダー奏者平野次郎 筑波大学附属小学校教諭木村次宏 福岡教育大学名誉教授本多佐保美 千葉大学教授桐原 礼 信州大学准教授松浦孝憲 元徳島県徳島市立論田小学校校長佐藤 崇 元宮城県岩沼市立岩沼小学校校長森保尚美 広島女学院大学教授新山王政和 愛知教育大学教授教育出版株式会社髙倉弘光 筑波大学附属小学校教諭新しい教科書の千葉敏弘 宮城県仙台市立生出小学校教頭伊野義博 新潟大学名誉教授特設サイトは塚原健太 琉球大学准教授阪本佳子 合唱指導者寺田貴雄 北海道教育大学教授坪能由紀子 日本女子大学名誉教授こちらから!戸谷登貴子 早稲田大学講師中島 寿 日本女子大学講師中地雅之 東京学芸大学教授教育出版ウェブサイトからもアクセスできます。橋本龍雄 元大阪音楽大学教授平野次郎 筑波大学附属小学校教諭本多佐保美 千葉大学教授松浦孝憲 元徳島県徳島市立論田小学校校長森保尚美 広島女学院大学教授教育出版株式会社伊野義博 新潟大学名誉教授阪本佳子 合唱指導者坪能由紀子 日本女子大学名誉教授中島 寿 日本女子大学講師橋本龍雄 元大阪音楽大学教授令和 年 月 日 印刷令和 年 月 日 発行令和 5 年 2 月 28 日 検定済著作者 新実徳英 ほか27名発行者 教育出版株式会社 代表者 伊東千尋 東京都江東区有明3-4-10 TFTビル西館印刷者 大日本印刷株式会社 代表者 北島義斉 東京都新宿区市谷加賀町1-1-1新実徳英 作曲家今尾 滋 福島大学教授今村行道 神奈川県横浜市立都田小学校校長金子健治 リコーダー奏者木村次宏 福岡教育大学名誉教授桐原 礼 信州大学准教授佐藤 崇 元宮城県岩沼市立岩沼小学校校長新山王政和 愛知教育大学教授髙倉弘光 筑波大学附属小学校教諭千葉敏弘 宮城県仙台市立生出小学校教頭塚原健太 琉球大学准教授寺田貴雄 北海道教育大学教授戸谷登貴子 早稲田大学講師中地雅之 東京学芸大学教授平野次郎 筑波大学附属小学校教諭本多佐保美 千葉大学教授松浦孝憲 元徳島県徳島市立論田小学校校長手島利夫 元東京都江東区立八名川小学校校長森保尚美 広島女学院大学教授馬奈木俊介 九州大学主幹教授教育出版株式会社石井英真 京都大学大学院准教授伊野義博 新潟大学名誉教授阪本佳子 合唱指導者 Tyche Design Office/杉本瑠美〈デザイン〉坪能由紀子 日本女子大学名誉教授 YOUCHAN〈イラスト〉中島 寿 日本女子大学講師 フレーズ/大薮胤美 岩瀬恭子 尾崎利佳  〈デザイン〉橋本龍雄 元大阪音楽大学教授 小松桂子あさいかなえ 荒木典子 いけだたづこ 石川日向  うえだしげこ おおしだいちこ おおでゆかこ おかもと香織 奥田あきこ 加藤マカロン きしらまゆこ K-SuKe  手島利夫 元東京都江東区立八名川小学校校長サイトウトモミ 佐古百美 すがのやすのり 須佐沙知子 馬奈木俊介 九州大学主幹教授土岐晶子 橋口和泉 はせがわかこ 東山昌代 ひらてるこ フジイカクホ フラッグ M@R/めばえる みやしたはんな 石井英真 京都大学大学院准教授Meg 本橋靖昭 米山ともこかえるのピクルス/pickles the frog © 1994 NAKAJIMA CORPORATION 表紙 Tyche Design Office/杉本瑠美〈デザイン〉写真 アフロ アマナ アマナイメージズ 荒井写真事務所  YOUCHAN 〈イラスト〉GOOD MORNING/戸高康博 ピップス 福原毅 本文 フレーズ/大薮胤美 岩瀬恭子 尾崎利佳  〈デザイン〉まなびリンク楽譜浄書 ひとま舎小松桂子 手話指導 全日本ろうあ連盟挿絵 あさいかなえ 荒木典子 いけだたづこ 石川日向  授業で役立つ動画や音声、資うえだしげこ おおしだいちこ おおでゆかこ おかもと香織 NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構(CUDO) カラーユニバーサル奥田あきこ 加藤マカロン きしらまゆこ K-SuKe  料を活用できる無料のコンテデザインに関する協力 人にやさしい色づかいをすすめる会 この教科書は、これからの日本を担う皆さんへの期待をこめ、税金によって無償でサイトウトモミ 佐古百美 すがのやすのり 須佐沙知子 https://www.un.org/sustainabledevelopment/支給されています。大切に使いましょう。ンツはこちら!土岐晶子 橋口和泉 はせがわかこ 東山昌代 ひらてるこ 『まなびリンク』マーク最終4C“The content of this publication has not been approved by the United Nations and does not reflect the views of the United Nations or its officials or Member States”フジイカクホ フラッグ M@R/めばえる みやしたはんな Meg 本橋靖昭 米山ともこ1 ねんくみかえるのピクルス/pickles the frog © 1994 NAKAJIMA CORPORATION TEL:03-5579-6278(代) /FAX:03-5579-6444本   社 〒135-0063 東京都江東区有明3-4-10 TFTビル西館 写真 アフロ アマナ アマナイメージズ 荒井写真事務所  北海道支社 〒060-0001 札幌市中央区北1条西7丁目1 プレスト1・7 2F TEL:011-231-3445/FAX:011-231-3509GOOD MORNING/戸高康博 ピップス 福原毅TEL:0138-51-0886/FAX:0138-31-0198函館営業所 〒040-0011 函館市本町6-7函館第一ビルディング 3F 楽譜浄書 ひとま舎小学音楽東北支社 〒980-0014 仙台市青葉区本町1-14-18ライオンズプラザ本町ビル7F TEL:022-227-0391/FAX:022-227-0395手話指導 全日本ろうあ連盟NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構(CUDO) カラーユニバーサルTEL:052-262-0821/FAX:052-262-0825中部支社 〒460-0011 名古屋市中区大須4-10-40カジウラテックスビル5F 令和 年 月 日 印刷デザインに関する協力 人にやさしい色づかいをすすめる会 令和 年 月 日 発行関西支社 〒541-0056 大阪市中央区久太郎町1-6-27ヨシカワビル7F TEL:06-6261-9221/FAX:06-6261-9401令和 5 年 2 月 28 日 検定済https://www.un.org/sustainabledevelopment/“The content of this publication has not been approved by the United Nations and 中国支社 〒730-0051 広島市中区大手町3-7-2あいおいニッセイ同和損保広島大手町ビル5F TEL:082-249-6033/FAX:082-249-6040著作者 新実徳英 ほか27名does not reflect the views of the United Nations or its officials or Member States”四国支社 〒790-0004 松山市大街道3-6-1岡崎産業ビル5F TEL:089-943-7193/FAX:089-943-7134発行者 教育出版株式会社 代表者 伊東千尋 東京都江東区有明3-4-10 TFTビル西館印刷者 大日本印刷株式会社 代表者 北島義斉 東京都新宿区市谷加賀町1-1-1九州支社 〒812-0023 福岡市博多区奈良屋町2-1 博多蔵本太田ビル 4F TEL:092-282-1150/FAX:092-282-1160発行所 教育出版株式会社沖縄営業所 〒901-0155 那覇市金城3-8-9一粒ビル3F TEL:098-859-1411/FAX:098-859-1411この教科書は、これからの日本を担う皆さんへの期待をこめ、税金によって無償で 支給されています。大切に使いましょう。 本資料は、文部科学省による「教科書採択の公正確保について」に基づき、一般社団法人教科書協会が定めた「教科書発行者行動規範」に則り、配付を許可されているものです。教出17小学音楽音楽103本書にもとづくワークブック・解説書、ならびにこれに類するものの無断発行を禁じます。この教科書の著作物は、著作権法第33条の規定にもとづき、著作権者の許諾なしに掲載されています(Compulsory licence)ので、©などの著作権表示は省略してあります。本教科書に掲載している著作物は、歌詞の表記や調などを 原曲のものと変更している場合があります。また☆印は、記譜および速度、強弱など諸記号の変更を含む、部分的な改編を行っていることを示しています。定価 文部科学大臣が認可し官報で告示した定価(上記の定価は、各教科書取次供給所に表示します。)定価 文部科学大臣が認可し官報で告示した定価(上記の定価は、各教科書取次供給所に表示します。)教出17音楽103著作関係者著作関係者著作関係者● 見やすさ・読みやすさに配慮したユニバーサルデザインフォントを使用● 見やすさ・読みやすさに配慮したユニバーサルデザインフォントを使用● 環境にやさしい再生紙と植物油インキを使用しています。● 表紙には、抗菌加工をしています。● 学校の生活で気をつけることを示しました。(タブレット端末の使い方/デザインに配慮しています。しています。感染症対策)学習に役立つ情報をウェブサイトで見ることができます。学校のルールを守って利用しましょう。https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/m-link24/ongaku/1nen/index.html学習に役立つ情報をウェブサイトで見ることができます。学校のルールを守って利用しましょう。https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/m-link24/ongaku/1nen/index.html● 見やすさ・読みやすさに配慮したユニバーサルデザインフォントを使用● 環境にやさしい再生紙と植物油インキを使用しています。● 表紙には、抗菌加工をしています。● 学校の生活で気をつけることを示しました。(タブレット端末の使い方/先生方・保護者の皆様へ ● 色覚の個人差を問わず、より多くの人に見やすいカラーユニバーサル監修 色とりどりに描かれた表紙のイラストは、学年編集・執筆 ごとに子どもたちが出会う楽曲や楽器、音楽活 動をモチーフとしています。子どもたちの「音 楽って楽しい!」という思いが、学びをとおし て豊かなものになるよう願いを込めました。 校閲 特別支援教育監修 名越斉子 埼玉大学教授 SDGsとESDに関する校閲 特別支援教育監修 名越斉子 埼玉大学教授 SDGsとESDに関する校閲 編集協力 表紙 本文 挿絵 編集協力 デザインに配慮しています。しています。感染症対策)R6小学音楽_表紙_1年_cc2021_0801_re.pdf先生方・保護者の皆様へ ● 色覚の個人差を問わず、より多くの人に見やすいカラーユニバーサルR6小学音楽_表紙_1年_cc2021_0801_re.pdf先生方・保護者の皆様へ ● 色覚の個人差を問わず、より多くの人に見やすいカラーユニバーサル監修 編集・執筆 しています。 監修 編集・執筆 校閲 校閲 小学音楽小学音楽小学音楽学習に役立つ情報をウェブサイトで見ることができます。学校のルールを守って利用しましょう。https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/m-link24/ongaku/1nen/index.html〒135-0063 東京都江東区有明3-4-10 TFTビル西館電話 03(5579)6278(代表)くみhttps://www.kyoiku-shuppan.co.jp/index.html著作者の紹介

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る