5年解決の方法を発想する力6年より妥当な考えをつくりだす力5年p.416年p.1295年のチカラ計画しよう6年のチカラ結果から考えよう第5学年では、主に予想や仮説をもとに、解決の方法を発想する力を育てます。「計画しよう」の場面で、対話を通して丁寧に扱っています。予想をもとに、変える条件と同じにする条件に着目して、どのように調べればよいか考えている子どもの発言例から、先生キャラクターが条件制御の方法を整理して価値づけています。第6学年では、主に自然の事物・現象を多面的に考えることにより、より妥当な考えをつくりだす力を育てます。「結果から考えよう」の場面で、対話を通して丁寧に扱っています。複数の結果をもとに多面的に結論を考えている子どもの発言例から、先生キャラクターが子どもの考えを整理して価値づけています。「〇年のチカラ」
元のページ ../index.html#11