内容解説資料 小学理科
20/24

6年p.1586年p.17418専門家の監修をもとに、全ての子どもが見やすく読みやすい教科書になるように配慮しています。また、表紙には、耐水加工や防菌加工を施すなど、製本にも工夫しています。問題解決の流れが上から下につながるようになっているので、読む順番に迷わず、スムーズに読み進められます。ユニバーサルデザイン全ての文字に、ユニバーサルデザイン(UD)フォントを採用しています。紙面でもデジタル画面でも、見やすく読みやすい書体です。色覚多様性への配慮(CUD)色覚の特性をふまえ、より多くの人が見やすいように色名を表示したり、識別しやすい配色を用いるなど配慮しています。文節改行言葉の途中で文章を改行せず、文節で改行して、読みやすくしています。人権教育への配慮社会の多様性をふまえ、さまざまな子どもが登場するように工夫し、ジェンダーや人権についても配慮しています。その他の特長学習支援・インクルーシブ教育

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る