内容解説資料 小学社会
8/32

▲6年p.220特 色WEBWEBWEBWEB6年の歴史学習のページには、AIの技術と史料などをもとにカラー化した画像を6年の歴史学習のページには、AIの技術と史料などをもとにカラー化した画像を52点掲載しました。色鮮やかな画像資料が、児童の関心と学習意欲を高めます。52点掲載しました。色鮮やかな画像資料が、児童の関心と学習意欲を高めます。参照⇒本冊子p.25参照⇒本冊子p.25▲4年p.10画像カラー化に関する監修 渡邉英徳(東京大学大学院教授)※権利者の許諾を得られた写真をカラー化しています。▲6年p.158「主体的に楽しく学べる」教科書紙面に印刷された二次元コード紙面に印刷された二次元コードから簡単にアクセスできます。子から簡単にアクセスできます。子ども自身が活用できるコンテンツども自身が活用できるコンテンツを豊富に用意しました。を豊富に用意しました。参照 ⇒参照 ⇒ 本冊子p.27本冊子p.277白黒写真のカラー化豊富な二次元コード・コンテンツ都道府県の名前や位置を当てるクイズだよ。くり返し楽しみながら、覚えられるね。戦後の「青空教室」の写真だね。子どもたちの表情が明るいよ。みんな、どんな気持ちだったのかな。人形の動きがまるで生きているみたいだ。すごいな。

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る