▲4年p.33▲4年p.212〜213▲全学年p.7▲4年p.162「つかむ」「調べる」「まとめる」「つなげる」のどの「つかむ」「調べる」「まとめる」「つなげる」のどの場面を学んでいるかが、視覚的にわかります。場面を学んでいるかが、視覚的にわかります。学習内容だけでなく、追学習内容だけでなく、追究の過程を振り返る究の過程を振り返るページを設けて、学びページを設けて、学び方を自ら改善していこう方を自ら改善していこうとする主体的な態度のとする主体的な態度の育成を図ります。育成を図ります。学び方を学ぶ「学びのてびき」のコーナー学び方を学ぶ「学びのてびき」のコーナーを、学習場面に応じて提示しています。を、学習場面に応じて提示しています。参照参照 ⇒⇒ 本冊子の投げ込み資料「学びのて本冊子の投げ込み資料「学びのてびき」「もっと知りたい」一覧びき」「もっと知りたい」一覧「つかむ」場面では、学「つかむ」場面では、学習計画を立てる場面を習計画を立てる場面を丁寧に例示して、見通し丁寧に例示して、見通しをもって主体的に学ぶをもって主体的に学ぶ力が身に付くようにしま力が身に付くようにしました。した。▲全学年p.48見通しをもって学べる「インデックス」追究を振り返る観点を提示学びのてびき追究の見通しの立て方を丁寧に例示見通しをもち振り返りながら追究を進められるようにしています。学び方を学べます。
元のページ ../index.html#9