内容解説資料 小学書写
21/36

学が習しの始はめと終おわりに書かこう。ためし書がきまとめ書がきゅう自じ分ぶがふだん書かいている文も字じを書かくことを気きをつけることを書かきこもう。﹁ためし書がき﹂というよ。学がく習しゅう活かつ動どうで生かす授業の始めに「ためし書き」で、自分の課題に気づきます。授業の終わりに「まとめ書き」をして「ためし書き」と比べて振り返ることで、1時間の授業のなかで自らの成長に気づくことができます。「考えよう」「ここが大切」「生かそう」の3ステップで、学習の流れがすぐにわかります。19321くじん546654321注目!自らの成長に気づく「ためし書き」と「まとめ書き」広げようふり返ろう他の学習や、日常生活で活用しよう生かそうここが大切左ページでポイント確認考えようめあて

元のページ  ../index.html#21

このブックを見る