を言葉3国語教材を「書いて味わう」文字の書き方や文章で定着!4「伝統的な言語文化」を文字文化の観点から国語で学習した教材を書写で視写することで、内容をより深く味わうとともに、豊かな言語感覚を養います。漢字の字源、郷土かるた、俳句、短歌などを扱い、文字文化の観点から充実させています。23バランスのとれた教材選定文学・説明文………8本伝統的な言語文化の教材………6本言語活動例………16本漢字、平仮名の成り立ち………8本※6年間を通した教材数3年 国語の教科書2年 P.34 知りたい 文字のせかい3年 P.45 『おにたのぼうし』(絵 いわさきちひろ)
元のページ ../index.html#25