18ワンクリックで起動する動画で実験方法を見せられるため、生徒の活動時間を増やすことができます。「デジタルグラフ用紙」、「表作成ツール」を用いれば、生徒と同様の動作でグラフや表を作成できます。学習者用デジタル教科書+デジタル教材と同様に、基礎技能の動画/シミュレーション/資料動画も搭載しています。詳しい操作方法や気になる箇所を、生徒が各自の端末で繰り返し視聴できます。教科書紙面に余白がなくても、デジタルワークシートなら書き込みながら問題を解くことができます。指導者用デジタル教材と同様に、観察・実験動画/アニメーション/理科ツールも搭載しています。※デジタル教科書・デジタル教材は開発中のため、内容は変更となることがあります。実際に観察することが難しい自然の事物・現象が可視化されたり解説されたりしているため、学習内容の理解に役立ちます。生徒の操作で画面が変わり、条件を変えながら試行錯誤できるため、学習内容の理解を深めることができます。他にも、授業に役立つコンテンツや機能を収録しています。・観察・実験ワークシート(PDF)・NHK for School リンク集・解答提示機能・計算ドリル(PDF)他にも、学習に役立つコンテンツや機能を収録しています。・計算ドリル(PDF)・資料動画紹介ページはこちら※「指導者用デジタル教材」は、教科書紙面を含みます。デジタルワークシート観察・実験動画理科ツール基礎技能の動画指導者用デジタル教材学習者用デジタル教科書+デジタル教材アニメーションシミュレーションデジタル教科書・デジタル教材のご紹介
元のページ ../index.html#20