ぜん体のようす
花
-
花が見られるきせつ
春〜秋(5〜9月)
-
花の大きさ
10mmぐらい
-
葉の形
ハート形が3まいあつまった形
-
ぜん体の高さ
3〜10cm
-
見られる場しょ
はたけ、道ばた
-
体のつくり
- ・花は、黄色で、花びらが5まいある。
- ・葉は、ハート形が3まいあつまった形をしている。
- ・くきは、地めんをはってのびる。
- ・実は、先がとがった円ちゅう形で、とがったほうが上にむく。じゅくすと多数のたねをはじきとばす。
-
そだち
- ・春にたねからめばえてせい長し、花をさかせたあとに実をつけて、たねができる。
葉を地めんにはわせるようなすがたで冬をこして、春に新しいめを出す。
- ・地めんをはってのびるくきでもふえる。
- ・朝に花がさいて、夜には花がとじる。