花
花と実
-
花が見られるきせつ
夏〜秋(6〜10月)
-
花の大きさ
30mmぐらい
-
葉の形
たまご形
-
ぜん体の高さ
60cm〜1m
-
見られる場しょ
学校のさいばい園、はたけ
-
体のつくり
- ・花は、うすいむらさき色で、花びらが5〜8つにさけている。あさいおわんのような形で、下をむいている。黄色のおしべが目だつ。
- ・葉は、先が少しとがったたまご形で、ふちがなみうっている。
葉とくきをつなぐぶぶんや葉のすじが黒っぽいむらさき色をしている。
- ・くきは、黒っぽいむらさき色で、まばらにとげがある。
- ・実は、たまご形や細長い形など、さまざまな形をしている。
黒っぽいむらさき色のわかい実は、食用にされる。
-
そだち
- ・春にたねからめばえて、夏にかけてせい長し、夏から秋に花をさかせて実をつける。
実がじゅくして、たねができたあとはかれる。