ナズナ【アブラナ

ぜんたいのようす
ぜんたいのようす
はな
はな
み
  • はなられるきせつ

    はるなつ(3〜6がつ

  • はなおおきさ

    2mmミリメートルぐらい

  • かたち

    もとのは、ぎざぎざしたかたち

    うえのほうのは、ほそながくてさき
    とがったかたち

  • ぜんたいたか

    10〜50cmセンチメートル

  • られるしょ

    はたけ、みちばた

  • からだのつくり

    • はなは、しろくて、じゅうがたに4まいのはなびらがある。
    • うえのほうのほそながくてさきがとがったかたちで、くきをつつむようについている。
      もとのはふかくれこんでいて、ぎざぎざしている。
    • は、ながさが6〜7mmミリメートルのひらたいハートがたで、ややまばらにつく。
      が、しゃみせんのバチににていることから「ペンペングサ」ともよばれる。
  • そだち

    • あきにめばえて、めんにはりつくようにひろげてふゆをこし、はるになるとはなをさかせる。