弊社発行 令和3年度用小学校教科書についてのお知らせとお願い 弊社発行各教科の令和3年度用小学校教科書につきまして,訂正を要する箇所がございます。弊社ウェブサイトより各訂正箇所をご確認いただきますようお願い申しあげます。https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/tsushin/correction_es21sp.html▲組曲「カレリア」から 曲の進み方(5年生 p.30)ノルウェー舞曲 第2番▲書いておこう(4年生 p.53)授業お役立ちシート集 令和2年度版「音楽のおくりもの」準拠の授業お役立ちシート集は,どなたでもご自由にプリントアウトしてお使いいただけます。掲示物や配布物としてぜひご活用ください!みんなで作り上げた“Can Do Tree”教科書教材アンケート 今後の教科書編集に生かしていくため,現行教科書教材につきましてのアンケートを行っております。 一年間のご指導の成果をふまえて,教材の評価などをしていただければ幸いです。ぜひ,現場の先生がたの声をお聞かせください。 アンケート内容:①教科書の全体について ②各学年教材の評価(5点満点)デジタル教科書のアップデート(年次更新)に関するご案内デジタル教科書(ビューア及びコンテンツ)の令和3年度対応アップデートをご案内いたします。弊社ウェブサイトよりご確認いただきますようお願い申し上げます。 5年Lesson 5「 I can run fast.」の単元について,教科書をお使いの小学校の先生から,素敵なご報告をいただきました。「葉っぱの形のワークシートにできることを表現する最後の活動では,ALTに一人ずつ内容を紹介し,次々に大きな木に貼っていきました。ALTとのやり取りを楽しみながら木を完成させ,“Can Do Tree”と名づけてもらい,子どもたちも喜んでいました」。先生方の実践例もぜひお寄せください!第33回 調研セミナー in 名古屋Kyoikushuppan Spring 2021 issue「令和の日本型学校教育における学習評価について」主催:一般財団法人 教育調査研究所《日時》令和3年6月19日(土)13:00~16:40《会場》愛知大学 車道キャンパスコンベンションホール(3F)《参加費》対面 (会場参加):2,000円(税込み)再放送:1,000円(税込み)教育出版ウェブサイト【基調講演】石井 英真(京都大学大学院 教育学研究科 准教授)【パネルディスカッション】石井 英真(京都大学大学院 教育学研究科 准教授) パネリスト樺山 敏郎(大妻女子大学 准教授) パネリスト高橋 純 (東京学芸大学 准教授) パネリスト寺崎 千秋(一般財団法人 教育調査研究所 研究部長) コーディネーターデジタル教科書 詳細は,教育調査研究所ウェブサイトまで19教育出版 かわら版
元のページ ../index.html#19