学びのマップ
p.277 ①整数や小数のしくみ
(4、5年)
(4、5年)
p.277 ②四捨五入(4年)
p.277 ③偶数、奇数(5年)
p.278 ④倍数、約数(5年)
p.278 ⑤分数と小数、整数
(4、5年)
(4、5年)
p.279 ⑥小数のたし算、ひき算
(4年)
(4年)
p.279 ⑦分数のたし算、ひき算
(5年)
(5年)
p.279 ⑧小数のかけ算(5年)
p.280 ⑨小数のわり算(5年)
p.280 ⑩計算のきまり(4、5年)
p.280 ⑪計算の順序(4年)
p.281 ⑫垂直、平行(4年)
p.281 ⑬多角形(3~5年)
p.282 ⑭円と球(3、5年)
p.282 ⑮合同(5年)
p.282 ⑯角柱、円柱(5年)
p.283 ⑰面積(4、5年)
p.283 ⑱体積(5年)
p.284 ⑲長さ、かさ、重さ
(2、3年)
(2、3年)
p.284 ⑳角度(4年)
p.284 ㉑比例(5年)
p.285 ㉒単位量あたりの大きさ
(5年)
(5年)
p.286 ㉓割合(4、5年)
p.286 ㉔平均(5年)
p.287 ㉕グラフ(3~5年)