ホーム > まなびリンク(中学校) > 中学道徳 とびだそう未来へ > 中学道徳 1 とびだそう未来へ
中学道徳 1 とびだそう未来へ
- 5 自分で決める
- 6 「どうせ無理」をなくしたい
- 12 選ぶということ
- 14 一日前に
戻 れるとしたら - ■ 安全に気をつける 防災について考えよう
- 15
富士 山を守っていくために - 22 歴史を変えた決断
- 24 伝えたい味
- 26 全ての人に安心,安全な水を
- 29 "
庶民 の笑い"を絶やさない - 30 オーロラの向こうに
- 31 夢への
挑戦 「パラカヌー」 - 35 「夢」をつなぐ
- [資料] 都道府県にゆかりのある人物と,その言葉
▶ 【生徒のみなさんへ】
5 自分で決める(30~33ページ) | |
---|---|
![]() |
▶ 情報化社会の新たな問題を考えるための教材[文部科学省] |
6 「どうせ無理」をなくしたい(34~39ページ) | |
---|---|
![]() |
▶ TALKS 思うは招く[TEDxSapporo] |
12 選ぶということ(72~75ページ) | |
---|---|
![]() |
▶ なるほど! 選挙[総務省] |
14 一日前に | |
---|---|
![]() |
▶ 一日前プロジェクト[内閣府] |
安全に気をつける 防災について考えよう(86~87ページ) | |
---|---|
![]() |
▶ ハザードマップポータルサイト[国土交通省] ▶ 防災教材等[総務省消防庁] ▶ 災害の備え[NHK] ▶ みんなで減災(減災啓発ツール)[内閣府] |
15 | |
---|---|
![]() ![]() |
▶ 世界遺産富士山とことんガイド[静岡県] ▶ 日本の世界遺産一覧[文化庁] ▶ 日本の世界自然遺産[環境省] |
22 歴史を変えた決断(124~129ページ) | |
---|---|
![]() |
▶ 日本人初の国連難民高等弁務官 緒方貞子さん[UNHCR] |
![]() |
▶ 国連UNHCR協会[Japan for UNHCR] |
24 伝えたい味(136~139ページ) | |
---|---|
![]() |
▶ 郷土料理[日本伝統文化振興機構] |
26 全ての人に安心,安全な水を(148~153ページ) | |
---|---|
![]() |
▶ TALKS きれいな水を飲む[TEDxSeeds] |
29 " | |
---|---|
![]() |
▶ 上方落語協会の歩み[上方落語協会] |
30 オーロラの向こうに(168~174ページ) | |
---|---|
![]() |
▶ NORIO MATSUMOTO PHOTOGRAPHY[松本紀生オフィシャルサイト] |
31 夢への | |
---|---|
![]() |
▶ これだけは知っておきたい「パラリンピック」ビギナーズガイド[日本財団パラスポーツサポートセンター] |
35 「夢」をつなぐ~ | |
---|---|
![]() |
▶ 観覧ガイド 本丸御殿(特別史跡 名古屋城)[名古屋城総合事務所] |
[資料] 都道府県にゆかりのある人物と,その言葉(200~205ページ) |
---|
北海道・東北 | |
---|---|
棟方志功(むなかたしこう) 宮沢賢治(みやざわけんじ) 石ノ森章太郎(いしのもりしょうたろう) |
白瀬 矗(しらせ のぶ) 上杉鷹山(うえすぎようざん) 野口英世(のぐちひでよ) |
関東 | |
---|---|
間宮林蔵(まみやりんぞう) 山本有三(やまもとゆうぞう) 向井千秋(むかいちあき) 渋沢栄一(しぶさわえいいち) |
山崎直子(やまざきなおこ) 勝 海舟(かつ かいしゅう) 二宮尊徳(にのみやそんとく) |
中部 | |
---|---|
小林虎三郎(こばやしとらさぶろう) 木村 栄(きむら ひさし) 橋本左内(はしもとさない) |
根津嘉一郎(ねづかいちろう) 新美南吉(にいみなんきち) |
近畿 | |
---|---|
湯川秀樹(ゆかわひでき) 与謝野晶子(よさのあきこ) 手塚治虫(てづかおさむ) |
福井謙一(ふくいけんいち) 濱口梧陵(はまぐちごりょう) |
中国・四国 | |
---|---|
水木しげる(みずきしげる) 森 鷗外(もり おうがい) 緒方洪庵(おがたこうあん) 吉田松陰(よしだしょういん) |
菊池 寛(きくち かん) 正岡子規(まさおかしき) 坂本龍馬(さかもとりょうま) |
九州 | |
---|---|
石橋正二郎(いしばししょうじろう) 大隈重信(おおくましげのぶ) 北村西望(きたむらせいぼう) 横井小楠(よこいしょうなん) |
福澤諭吉(ふくざわゆきち) 小村寿太郎(こむらじゅたろう) 西郷隆盛(さいごうたかもり) 程 順則(てい じゅんそく) |
【生徒のみなさんへ】
① 個人情報について
・自分や友達の名前,住所,電話番号,メールアドレス,写真などの個人情報を書きこんだり
② コンピュータウィルス感染防止
・中身がわからないファイルや画像を開かないようにしましょう。
③ 体の保護
・あまり長い間使い続けることはやめて,時々は