ホーム > 教科書・教材 > 小学校 > 音楽 > 学習資料・指導資料 > 教師向け指導資料 > 授業お役立ち動画 > 授業お役立ち動画 小学校音楽 授業お役立ち動画 教科書の内容に関連した参考資料の動画です。 NEW! ▶︎ ずれの音楽を楽しもう① 令和2年版「小学音楽音楽のおくりもの5」教科書56ページの活動例~その1~レッツゴーのリズムをずらして遊ぼう NEW! ▶︎ ずれの音楽を楽しもう② 令和2年版「小学音楽音楽のおくりもの5」教科書56ページの活動例~その2~ずらし方をくふうして,「ずれの音楽」をつくろう NEW! ▶︎ ずれの音楽を楽しもう③ 令和2年版「小学音楽音楽のおくりもの5」教科書56ページの活動例~その3~発表会 授業お役立ち動画【バックナンバー】 以下は旧学習指導要領の教科書に掲載されていた音楽づくりの動画です。 ▶︎「問いと答え」を生かした音楽づくり 平成27年版「小学音楽音楽のおくりもの3」教科書54ページをもとにした発展的な扱い方の例 ▶︎音階をもとにした音楽づくり 平成27年版「小学音楽音楽のおくりもの4」教科書52ページをもとにした発展的な扱い方の例 ▶︎インターロッキングの音楽づくり 平成27年版「小学音楽音楽のおくりもの5」教科書50ページをもとにした発展的な扱い方の例 ▶︎音の組み合わせを生かした音楽づくり 平成27年版「小学音楽音楽のおくりもの6」教科書46ページをもとにした発展的な扱い方の例 音楽 教科書・教材 教科書内容のご案内 教師用指導書 デジタル教科書 拡大教科書 学習資料・指導資料 指導計画・評価関連資料 教師向け指導資料 音楽の小部屋 教科通信「Spire_M」 曲集・CDのご紹介 楽譜・音源のダウンロード 音楽ライブラリ(YouTube) お知らせ 訂正情報 関連教材 関連書籍