空気を吸いこむとき 空気をはき出すとき 空気を吸いこむとき空気をはき出すとき いままで見てきたように,私たちは,酸素を体内に取り入れるために,絶えず呼吸をしているのです。息を吸いこむことで,空気を肺に送りこみ,空気中の酸素を血液中に取り入れています。また,息をはき出すことで,血液中から出された二酸化炭素を肺の外へ送り出しています。このくり返しによって,私たちは生命を保っています。 < 前へ 次へ >