ハシブトガラス【カラス

さくのうえにいるようす
さくのうえにいるようす
  • られるきせつ

    いちねんじゅう《りゅうちょう

  • られるしょ

    しんりんかいがん、かわ、しがいち

  • おおきさ

    56.5cmセンチメートル
    (くちばしのさきからばねさきまで)

  • べもの

    しょうどうぶつ、くだもの

  • ごえ

    カー、カー

  • からだのつくり

    • ・めすとおすは、おなじようないろをしている。
    • ・ぜんしんがくろく、つやがある。
    • ・くちばしがふとく、しんだどうぶつなどのにくきさくのにつかいやすくなっている。
  • そだちやくらし

    • うえやそうでんせんのてっとうなどのたかしょにつくる。
    • ・あおみどりいろちゃいろいはんてんのあるたまごを3〜5こうむ。
    • ・めすがたまごをあたためて、20にちぐらいでたまごからがかえる。
    • ・たまごからかえったは、30〜35にちぐらいでつが、そのあとしばらくはぞくせいかつをおくる。
    • しんりんかいにすんでいて、かいでは、ごみぶくろをきさいてなまごみをべるすがたがられる。
    • ・ねぐらはおおきななどで、あきからふゆには、すうひゃくすうせんがねぐらにあつまってよるをすごすこともめずらしくない。