マガモ【ガンカモ

おすがおよいでいるようす
おすがおよいでいるようす
めすがとんでいるようす
めすがとんでいるようす
  • られるきせつ

    あきふゆはるふゆどり

  • られるしょ

    いけかわかいがんなど

  • おおきさ

    59cmセンチメートルぐらい
    (くちばしのさきからばねさきまで)

  • べもの

    イネのしょくぶつのたね、おちぼ

  • ごえ

    グェッグェッ

  • からだのつくり

    • ・おすは、あたまがみどりいろこうたくがある。このあたまいろから「アオクビ」ともよばれている。
      いっぽうでめすは、ぜんたいてきにちゃいろっぽく、あたまくろい。
    • ・おすは、なつからあきにかけてはめすとおなじようなはねいろになる。
    • ・おすは、くびしろいリングのようなもようがある。
    • ・あしにはみずかきがある。
  • そだちやくらし

    • にっちゅうにえさをべるものもいるが、やすんでいることのほうがおおい。
      ゆうがたになるとかつどうをはじめ、すいでんなどにとんでいき、えさをべる。
    • ・えさをべるとき、すいちゅうあたまをつっこんだり、さかだちしたりするが、
      みずなかにもぐることはほとんどない。
    • じょうつくる。
    • すいめんにういているときは、からだたかくして、げている。