アブラゼミ【セミ

せいちゅう
せいちゅう
ようちゅうからせいちゅうになったばかりのようす
ようちゅうからせいちゅうになったばかりのようす
  • せいちゅうられるきせつ

    なつあき(7〜9がつ

  • られるしょ

    へいさとやま

  • おおきさ

    50〜60mmミリメートル
    あたまさきからはねのさきまで)

  • べもの

    せいちゅうのしる

    ようちゅうくさのしる

  • ごえ

    ジリジリ

  • からだのつくり

    • ・せいちゅうは、からだくろっぽくて、はねがちゃいろい。
      はらがわをると、おすはくためのうろこのようなぶぶんがおおきい。
    • ・たまごは、しろくて、ながさが2mmミリメートルぐらいのほそながいごはんつぶのようなかたちをしている。
    • ・たまごからかえったばかりの1れいようちゅうわかあいだからだしろっぽく、しゅうれいようちゅうからだちゃいろい。
  • そだちやくらし

    • ・たまごはのみきのなかなどにうみつけられて、たまごのすがたでふゆをこす。たまごからかえったようちゅうつちなかにもぐり、くさのしるをすう。1 れいようちゅうは5ねんかんのうちに4かいだっしてしゅうれいようちゅうになり、そのよるあいだつちなかからてきてなどにのぼり、せいちゅうになる。
    • ・せいちゅうられるのは7〜9がつごろ。へいさとやまなどひろいはんいにいて、まちなかやかじゅえんおおられる。