コガネムシ【コガネムシ

せい虫
せいちゅう
  • せいちゅうられるきせつ

    なつ(6〜7がつ)

  • られるしょ

    さとやま、はたけ

  • おおきさ

    17〜24mmミリメートル
    あたまさきからはらのさきまで)

  • べもの

    せいちゅう:イタドリやギシギシなどの

    ようちゅうくさ

  • からだのつくり

    • ・せいちゅうのせなかは、つやのあるみどりいろで、はらはくろい。せなかがあかっぽいものもいる。
    • ・あしにこまかいとげがたくさんえている。
  • そだちやくらし

    • ・かせんじきにおおく、せいちゅうゆうがたからかつどうする。
    • ・ブドウやクリなどのべるため、がいちゅうとしてきらわれている。
    • ・ようちゅうのそだちやくらしはまだわかっていないことがおおい。