せい虫(ちゅう)が見(み)られるきせつ
夏(なつ)〜秋(あき)(7〜11月(がつ))
見(み)られる場(ば)しょ
川(か)原(わら)などのひらけた場(ば)しょ
大(おお)きさ
めす 45〜65mm(ミリメートル)、おす 35〜40mm(ミリメートル)(頭(あたま)の先(さき)からはらの先(さき)まで)
食(た)べもの
せい虫(ちゅう):イネ科(か)やカヤツリグサ科(か)などのしょくぶつの葉(は)
よう虫(ちゅう):イネ科(か)やカヤツリグサ科(か)などのしょくぶつの葉(は)
体(からだ)のつくり
そだちやくらし