ホーム > 教育研究所 > 気になる1冊 > 書評:小島宏の気になる1冊その1054

教育研究所

書評:小島宏の気になる1冊その1054

文部科学省「新・放課後子ども総合プランについて(通知)」(30文科生第396号・子発0914第1号・平成30年9月14日)


 平成26年7月31日付「放課後子ども総合プラン」を廃止し,この通知によって2019年4月1日から実施するものである。新プランは2019年度から実施となっているが,実施が可能な取組については,直ちに進めていくことが可能であることに留意して,進めることが肝要である。

 本通知の内容の詳細は,(別紙)1「趣旨・目的」,2「背景」,3「国全体の目標」,4「事業計画」,5「市町村の体制,役割等」,6「都道府県の体制,役割等」,7「市町村における放課後児童クラブ及び放課後子供教室の実施」,8「特別な配慮を必要とする児童への対応」,9「総合教育会議の活用による総合的な放課後児童対策の検討」10「市町村等の取組にたいする支援」を参照されたい。

 なお,通知に添付されているリーフレット「新・放課後子ども総合プラン」(2018年9月14日策定)は,「背景・課題」や「新・放課後子ども総合プランに掲げる目標(2019~2023年)」が,分かりやすく整理されている。