ホーム > 研究会情報 > 教科・内容等から検索 > 内容等 > 教育課程・カリキュラム
教育課程・カリキュラム
研究会・大会名 | 日程 | 開催地域 | 教科・内容等 | 研究主題・テーマ |
---|---|---|---|---|
横浜国立大学教育人間科学部附属横浜小学校 平成28年度 教育研究集会 |
日程:2017年1月20日-2017年1月21日 | 開催地域:神奈川県 | 教科・内容等: 国語 |
研究主題・テーマ: 「共に学びをつくる子どもの姿を追い求めて」 |
「先生のための金融教育セミナー」<沖縄> |
日程:2017年1月14日 | 開催地域:沖縄県 | 教科・内容等: 社会,地理・歴史,公民 |
研究主題・テーマ: 児童、生徒や学生におかねとの正しい関係を伝え、現実社会を生きる力を育むために、金融教育について考える |
第8回 竹早地区算数・数学授業研究会 |
日程:2017年1月14日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 算数・数学 |
研究主題・テーマ: 子どもが問いをもち、探究する算数・数学の授業 |
音鑑・冬の勉強会2016 教員免許更新講習選択領域12時間認定 |
日程:2016年12月27日-2016年12月28日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 音楽 |
研究主題・テーマ: よりよい授業をもとめて |
小学校外国語活動・小中連携フォーラム |
日程:2016年12月18日 | 開催地域:北海道 | 教科・内容等: 英語・外国語 |
研究主題・テーマ: 先導的実践プログラム部門 小学校英語教育の指導力向上プロジェクト |
第3回 全国キャリア教育研究 京都大会 |
日程:2016年12月09 -2016年12月10日 | 開催地域:京都府 | 教科・内容等: 国語 社会,地理・歴史,公民 理科 生活 総合的な学習の時間 道徳 教育課程・カリキュラム 学習指導・指導方法 学力向上 キャリア教育・進路指導 伝統・文化 (幼保)小・中一貫(連携)教育 特別支援教育 ICT教育 主権者教育・市民教育 アクティブ・ラーニング(AL) |
研究主題・テーマ: つなげよう!子どもと未来! 「つながり」から自分を見つめ,主体的に自分を高めようとする子どもの育成 ~すべての教育活動を通して育むキャリア教育~ |
東京学芸大学 道徳授業スキルアップセミナー |
日程:2016年12月3日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 道徳 |
研究主題・テーマ: 新しい時代の道徳授業に求められる指導方法の開発 |
平成27・28年度台東区教育委員会研究協力学校(2年次) 研究発表会 |
日程:2016年12月1日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 全教科 |
研究主題・テーマ: 「21世紀を生きる」 |
「先生のための金融教育セミナー」<広島> |
日程:2016年11月26日 | 開催地域:広島県 | 教科・内容等:
社会,地理・歴史,公民 生活
家庭・技術家庭
総合的な学習の時間
道徳
教育課程・カリキュラム
キャリア教育・進路指導
アクティブ・ラーニング(AL) |
研究主題・テーマ: 児童、生徒や学生におかねとの正しい関係を伝え、現実社会を生きる力を育むために、金融教育について考える |
京都教育大学附属桃山中学校 平成28年度 教育研究発表会 |
日程:2016年11月25日 | 開催地域:京都府 | 教科・内容等: 国語 |
研究主題・テーマ: アクティブラーニングを通して21世紀型能力を育成する(1年次) |
平成28年度かながわ学びづくり推進地域研究委託校 平成28年度大井小学校公開授業研究会 |
日程:2016年11月21日 | 開催地域:神奈川県 | 教科・内容等: 算数・数学
生活
総合的な学習の時間
道徳
教育課程・カリキュラム
校内研究(授業研究)
教員の資質向上(教員研修) |
研究主題・テーマ: 「質の高い授業の創造」 自ら問いを生み出し、仲間とともに追究し続ける子の育成をめざして |
福井教育フォーラム |
日程:2016年11月18日-2016年11月19日 | 開催地域:福井県 | 教科・内容等: 国語、 教育課程・カリキュラム
学校経営・運営
学校評価(自己評価・外部評価)
教育評価・学習評価
学習指導・指導方法
校内研究(授業研究)
教員の資質向上(教員研修)
|
研究主題・テーマ: 考えよう、これからの学力向上に大切な方策(仮) |
平成27・28年度 安房地区教育委員会連絡協議会 |
日程:2016年11月16日 | 開催地域:千葉県 | 教科・内容等: 英語・外国語 |
研究主題・テーマ: 外国語で生き生きとコミュニケーションを図ろうとする子どもの育成 |
平成28年度 三重大学教育学部附属中学校 公開研究会 |
日程:2016年11月13日 | 開催地域:三重県 | 教科・内容等: 全教科 |
研究主題・テーマ: ともに学び ともに高めあう 学校の創造 |
平成28年度 佐賀大学教育学部附属小・中学校 教育研究発表会 |
日程:平成28年11月12日(土) | 開催地域:佐賀県 | 教科・内容等: 全教科 教育課程・カリキュラム |
研究主題・テーマ: 21世紀型能力の育成を見据えた義務教育9年間の学びの研究(2年次) |
平成28年度 第45回 関東甲信越中学校道徳教育研究大会 |
日程:2016年11月11日 | 開催地域:神奈川県 | 教科・内容等: 道徳 教育課程・カリキュラム |
研究主題・テーマ: 「話し合い活動を通して ともに高め合う 道徳教育」 |
平成28年度 第34回関東ブロック中学校社会科教育研究大会 |
日程:2016年11月4日 | 開催地域:神奈川県 | 教科・内容等: 地理、歴史、公民 教育課程・カリキュラム |
研究主題・テーマ: 大会主題「社会の中で生きる力を身につけることができる生徒の育成」 |