ホーム > 研究会情報 > 教科・内容等から検索 > 内容等 > 校内研究(授業研究)
校内研究(授業研究)
研究会・大会名 | 日程 | 開催地域 | 教科・内容等 | 研究主題・テーマ |
---|---|---|---|---|
平成28年度 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会 |
日程:2016年7月25日‐2016年7月25日 | 開催地域:北海道 | 教科・内容等: 各教科 実践報告 |
研究主題・テーマ: 初等教育におけるアクティブ・ラーニングの実践 |
弘前大学教育学部附属小学校 第55回公開研究発表会 |
日程:2016年7月22日-2016年7月22日 | 開催地域:青森県 | 教科・内容等: 国語 学習指導・指導方法 |
研究主題・テーマ: 共に学ぶ ~アクティブ・ラーニングの視点をいかして~ |
平成28年度 教育研究大会 |
日程:2016年7月8日-2016年7月9日 | 開催地域:北海道 | 教科・内容等: 全教科 |
研究主題・テーマ: 想創の学びを築く学校 |
北海道教育大学附属札幌小学校 教育研究大会 |
日程:2016年7月8日-2016年7月9日 | 開催地域:北海道 | 教科・内容等: 国語
|
研究主題・テーマ: 想創の学びを築く学校~創造的態度・思考からのアプローチ~ |
千葉大学教育学部附属小学校 第49回公開研究会 |
日程:2016年6月24日-2016年6月25日 | 開催地域:千葉県 | 教科・内容等: 全教科 |
研究主題・テーマ: 学びを楽しむ授業 |
千葉大学教育学部附属中学校 第52回中学校教育研究会(平成28年度公開研究会) |
日程:2016年6月18日-2016年6月18日 | 開催地域:千葉県 | 教科・内容等: 国語 |
研究主題・テーマ: 自ら問い続ける生徒の育成 |
公開授業研究会 |
日程:2016年6月11日-2016年6月11日 | 開催地域:和歌山県 | 教科・内容等: 社会・地歴・公民 |
研究主題・テーマ: 問い続け,学び続ける子どもたち ~子どもの言葉でつくる授業~ |
第16回複式授業研究会 |
日程:2016年6月11日 | 開催地域:和歌山県 | 教科・内容等: 国語 学級経営 |
研究主題・テーマ: 問いがつながる複式教育(仮) |
平成28年度 公開研究協議会 |
日程:2016年6月10日-2016年6月10日 | 開催地域:秋田県 | 教科・内容等: 全教科 教育課程・カリキュラム |
研究主題・テーマ: 仲間と共につくる豊かな学びⅡ |
平成28年度 福島大学附属小学校 教育研究公開 |
日程:2016年6月3日-2016年6月4日 | 開催地域:福島県 | 教科・内容等: 全教科 |
研究主題・テーマ: たくましく 歩み続ける |
鹿児島大学教育学部附属小学校公開研究会 |
日程:2016年5月19日--2016年5月19日 | 開催地域:鹿児島県 | 教科・内容等: 全教科 |
研究主題・テーマ: 個の確立を目指す授業の創造(4年次)」 |