天王星

しょうかい
- ①英語名
- Uranus
- ②直径
- 51118 km
- ③表面温度
- -200 ℃
説明
- 太陽けいで地球の 4 つ外側を回るわく星。
- 天王星はガスと氷からできており、ほぼ真横にかたむいて回転している。
- 天王星は 6 等星ほどの明るさで見えるので、暗い星空でも見つけることはむずかしい。天王星を見つけるときは、近くにどの星ざがあるか調べてから見つけるとよい。
もっとくわしく
- ④しつ量
- 14.5 (地球を 1 としたとき)
- ⑤みつ度
- 1.27 g/㎝³
- ⑥太陽からの平きん距離
- 19.2 (地球を 1 としたとき)
- ⑦公転周期
- 84.0 年
- ⑧自転周期
- 0.72 日
- ⑨大気の主な成分
- 水素、ヘリウム
- ⑩えい星の数
- 27