このずかんは、じゅぎょうで使われることを目的としています。
SDGsとは?
SDGs※1とは、世界中のさまざまな問題を解決するための、具体的な国際目標です。「だれひとり取り残されることなく」※2をキーワードに、私たちが暮らし続けることができる地球、社会にすることを目ざしています。世界中の国々が協力して、2030年までにこの目標を達成することを合意しました。
- ※ 1 英語では「Sustainable Development Goals」、日本語では「持続可能な開発目標」といいます。
- ※ 2 英語では、「No one will be left behind」といいます。
17 の目標とは?
17 の目標とは、SDGsの 17 の大きなゴールのことです。
あらゆる貧困や不平等をなくし、気候変動に対応し、地球を守りながら、「だれひとり取り残さない」ための目標です。
169 のターゲットとは?
169 のターゲットとは、 17 の目標を達成するための 169 の小さな目標です。 17 の目標 1 つ 1 つにターゲット(取り組み)が決められています。