キジバト
【ハト

かれうえにいるよう

しょうかい

られるせつ
いちねんじゅう《りゅうちょう
②見られるしょ
しんりんのうがい
おおきさ
33 cm(くちばしのさきからおばねの先まで)
もの
たね、くだもの
ごえ
デーデーポッポー

からだのつくり

  • めすとおすは、おなじようないろをしている。
  • あたま、むね、はらなど、うすいはい色をしていて、くびのあたりにくろあおのうろこもようがある。
  • はオレンジ色をしている。

そだちやくらし

  • 市街地では、どうにそってえられたに、木のえだをわせたあささらがたつくる。
  • しろいたまごをいちに 1 〜 2 こむ。かんはめすがたまごをあたため、ひるはおすがたまごをあたためる。
  • やく 15 〜 16 にちでたまごからがかえり、そのあと 15 日ぐらいで巣つ。
  • おやは、ミルクににた「ピジョンミルク」とよばれるものをたいないで作り、子にあたえる。
  • ひるこうどうし、よるはえだのうえなどでねむる。