ホトケノザ
【シソ科】


しょうかい
- ①花が見られる季節
- 春~夏( 4 ~ 6 月)
- ②花の大きさ
- 長さ 17 ~ 20 mm
- ③葉の形
- 円い形
- ④全体の高さ
- 10 ~ 30 cm
- ⑤見られる場所
- 畑、道ばた
体のつくり
- 花は、こいピンク色で、小さいくちびるのような形をしている。
- 葉は、円い形で、ふちがぎざぎざしている。 2 まいの葉が向かい合わせについている。上の方の葉は半円形でくきを包むようについている。
- 葉の形がほとけ様のすわる台ざににていることから名前がつけられた。
- くきは、四角形で短い毛がある。
育ち
- 秋にたねから芽生えて、少し育ったすがたで冬をこし、春になると花をさかせる。