イヌタデ
【タデ科】

しょうかい
- ①花が見られる季節
- 夏~秋( 6 ~ 10 月)
- ②花の大きさ
- 2 mm ぐらい
- ③葉の形
- 細長い三角形
- ④全体の高さ
- 20 ~ 50 cm
- ⑤見られる場所
- 道ばた、日当たりのよい所
体のつくり
- 花は、赤むらさき色。くきの先に小さい花が多数ついていて、1 ~ 5 cmの長さになる。
- 葉は、長さが 3 ~ 8 cm で、細長い三角形で先がとがる。
育ち
- 春にたねから芽生えて、夏から秋に花をさかせる。秋になると実がじゅくして、たねができたあとはかれる。