サクラ(ソメイヨシノ)
【バラ科】


しょうかい
- ①花が見られる季節
- 春( 3 ~ 4 月)
- ②花の大きさ
- 30 mm ぐらい
- ③葉の形
- ぎざぎざのあるたまご形
- ④全体の高さ
- 8 ~ 15 m
- ⑤見られる場所
- 学校や公園、土手など
体のつくり
- 花は、うすいピンク色で、花びらが 5 まいある。
- 葉は、やや広いたまご形で、ふちがぎざぎざしている。葉の根もとに「みつせん」とよばれる小さい出っぱりがある。夏のころは緑色だが、秋が深まると赤くなる。
- 実は、大きさが 7 ~ 8 mm で、黒っぽく、丸い形をしている。
- 木の高さが 8 ~ 15 m ぐらいで、太いみきからえだが分かれて広がっている。
育ち
- つぎ木をしてふやす。春に花をさかせて、花が散ったあとに葉が出る。夏に実をつけて、秋になると葉が色づく。葉を落として冬をこす。