ホーム > まなびリンク(中学校) > 伝え合う言葉 中学国語 > 伝え合う言葉 中学国語 1
伝え合う言葉 中学国語 1
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▶ 【生徒のみなさんへ】
一 表現/対話/思想 |
教材名 | ページ | コンテンツ名 |
広がる本の世界 1 | 28ページ | ![]() タイトル:プロの本読みテクニック! 1 |
---|---|---|
漢字の練習 1 | 29ページ | 『漢字の練習 1』解答用紙 |
二 自然/環境/科学 |
教材名 | ページ | コンテンツ名 |
自分の脳を知っていますか | 34ページ | ![]() タイトル:さまざまな「奇妙な脳の癖」の例 |
---|---|---|
資料から得た根拠をもとに意見文を書く | 41ページ | ![]() タイトル:「比較する」ワークシート |
41ページ | 平成29年度「国語に関する世論調査」抜粋(文化庁) | |
41ページ | ![]() タイトル:「カタカナ語の多用を考える」全文 |
|
漢字の広場 1 | 44ページ | 『漢字の広場 1』解答用紙 |
内容を整理して説明する | 47ページ | ![]() タイトル:「関係づける」ワークシート |
47ページ | ![]() タイトル:「未来の自分がどうありたいか」全文 |
|
広がる本の世界 2 | 50ページ | ![]() タイトル:プロの本読みテクニック! 2 |
50ページ | ![]() タイトル:年代別 中学生に薦めたい,この1冊。(20歳代編) |
三 人権/多様性/平和 |
教材名 | ページ | コンテンツ名 |
ベンチ | 52ページ | ![]() タイトル:お薦めの本の帯やポップを作る |
---|---|---|
52ページ | ![]() タイトル:ポスターを書く |
|
52ページ | ![]() タイトル:本の構造 |
|
52ページ |
タイトル:図書館で本が貸し出されるまで |
|
漢字の広場 2 | 68ページ | 『漢字の広場 2』解答用紙 |
材料を整理して案内文を書く | 71ページ | ![]() タイトル:「把握・理解する」ワークシート |
四 自然/環境/科学 |
教材名 | ページ | コンテンツ名 |
持続可能な未来を創るために | 76ページ | ▶ 日本ユニセフ協会 「持続可能な世界への第一歩 SDGs CLUB」 |
---|---|---|
76ページ | ▶ 国際連合広報センター 「国連を映像で学ぶ」 |
|
76ページ |
タイトル:ジグソー学習の仕方 |
|
76ページ |
タイトル:ワールド・カフェの仕方 |
|
根拠を明確にして意見文を書く | 99ページ | ![]() タイトル:「比較・関係づける」ワークシート |
99ページ | ![]() タイトル:「健康に長生きするためには」 全文 |
|
広告の情報を考える | 102ページ | ![]() タイトル:広告の例 |
漢字の練習 2 | 107ページ | 『漢字の練習 2』解答用紙 |
五 伝統/文化/歴史 |
教材名 | ページ | コンテンツ名 |
昔話と古典 | 110ページ | ![]() タイトル:古典の仮名遣い 解説 |
---|---|---|
物語の始まり | 114ページ | ![]() タイトル:『竹取物語絵巻』場面と物語 |
114ページ | ![]() タイトル:『竹取物語』 解説 |
|
114ページ | ![]() タイトル:古典の仮名遣い 解説 |
|
故事成語 | 122ページ | ![]() タイトル:『故事成語』「矛盾」 解説 |
122ページ | ![]() タイトル:『故事成語』「助長」 解説 |
|
122ページ | ![]() タイトル:古典の仮名遣い 解説 |
|
蜘蛛の糸 | 128ページ | ▶ 東京都北区 「田端文士村記念館」 |
漢字の練習 3 | 138ページ | 『漢字の練習 3』解答用紙 |
六 身体/生命/家族 |
教材名 | ページ | コンテンツ名 |
随筆を書く | 165ページ | ![]() タイトル:『漱石山房の秋』全文 |
---|---|---|
165ページ | ![]() タイトル:「アフリカのにおい」全文 |
|
漢字の練習 4 | 168ページ | 『漢字の練習 4』解答用紙 |
七 近代化/国際社会/共生 |
教材名 | ページ | コンテンツ名 |
子どもの権利 | 172ページ | ![]() タイトル:「子どもの権利条約カードブック」日本ユニセフ協会 |
---|---|---|
調べた内容を聞く | 179ページ | ![]() タイトル:「予想する」ワークシート |
179ページ | ![]() タイトル:「世界を幸せにするために必要なこと」全文 |
|
漢字の広場 3 | 182ページ | 『漢字の広場 3』解答用紙 |
漢字の練習 5 | 185ページ | 『漢字の練習 5』解答用紙 |
学びのチャレンジ |
教材名 | ページ | コンテンツ名 |
学びのチャレンジ | 186ページ | 『学びのチャレンジ』解答用紙 |
---|
八 伝統/文化/歴史 |
教材名 | ページ | コンテンツ名 |
読み手を意識して報告文を整える | 219ページ | ![]() タイトル:「中学生の睡眠時間について」全文 |
---|---|---|
219ページ | ![]() タイトル:情報を整理して,活動につなげよう |
|
発言を結びつけて話し合う | 223ページ | ![]() タイトル:「総括する」ワークシート |
223ページ | ![]() タイトル:「優しさの定義について」全文 |
|
漫画で「物語」を表現する | 226ページ | ![]() タイトル:『銀河鉄道の夜』本文(部分) |
漢字の広場 4 | 230ページ | 『漢字の広場 4』解答用紙 |
漢字の練習 6 | 233ページ | 『漢字の練習 6』解答用紙 |
九 自己/他者/物語 |
教材名 | ページ | コンテンツ名 |
漢字の練習 7 | 258ページ | 『漢字の練習 7』解答用紙 |
---|
言葉と文法 解説編 |
教材名 | ページ | コンテンツ名 |
日本語の文字 | 264ページ | ![]() タイトル:いろはうた |
---|---|---|
264ページ | ![]() タイトル:文字のいろいろ |
|
文の成分 | 275ページ | 『文の成分』解答用紙 |
単語のいろいろ | 280ページ | 『単語のいろいろ』解答用紙 |
280ページ | ![]() タイトル:国語辞典と漢和辞典 |
言葉の自習室 |
教材名 | ページ | コンテンツ名 |
表現に役立つ言葉 | 折込[6]ページ | ![]() タイトル:表現に役立つ言葉(用例入り) |
---|
【生徒のみなさんへ】
① 個人情報について
・自分や友達の名前,住所,電話番号,メールアドレス,写真などの個人情報を書きこんだり
② コンピュータウィルス感染防止
・中身がわからないファイルや画像を開かないようにしましょう。
③ 体の保護
・あまり長い間使い続けることはやめて,時々は