更新情報
- 2025年05月20日 お知らせ
- 「令和7年度版 年間指導計画・評価の視点(案)」Excel版を追加しました。
- 2025年01月29日 お知らせ
- 「令和7年度版 全体計画・全体計画別葉(案)」を掲載しました。
- 2025年01月15日 お知らせ
- 「令和7年度版 年間指導計画・評価の視点(案)」を掲載しました。
- 2024年09月25日 お知らせ
- 「令和7年度版 年間指導計画(案)」を掲載しました。
- 2023年11月28日 指導資料
- 「ICT活用による道徳授業改善」を掲載しました。
おすすめ
教育情報誌「学びのチカラ e-na!!」vol.8(中学校版)発刊
若葉の緑が鮮やかに照り映える今日このごろ、充実した毎日を送られている先生がたに第8号をお届けいたします。今号では、巻頭に「おしゃべり」をテーマにした、フリーアナウンサーの武田真一さんと国語科編集長の庭田瑞穂の対談を掲載いたしました。
「15分でできる 小さな道徳 教材集」Webサイトのご案内
「小さな道徳」とは、10~15分でできる道徳学習のことです。道徳授業だけでなく、朝の会、帰りの会、学年集会、全校朝会、学校行事などさまざまな場面で活用できます。
「15分でできる 小さな道徳 教材集」サイトは、内容のリニューアルに伴い、運営元を「新しい道徳授業づくり研究会(SDK)」に移管しました。