小学校
研究会・大会名 | 日程 | 開催地域 | 教科・内容等 | 研究主題・テーマ |
---|---|---|---|---|
千葉県習志野市立大久保東小学校 国語科公開研究会 |
日程:2016年10月19日 | 開催地域:千葉県 | 教科・内容等: 国語 |
研究主題・テーマ: 思考し表現する力を育む単元の創造 |
授業デザイン研究 |
日程:2016年10月14日-2016年10月15日 | 開催地域:神奈川県 | 教科・内容等: 国語 |
研究主題・テーマ: 自立に向かう子 |
平成28年度 研究協議会 |
日程:2016年10月13日 | 開催地域:静岡県 | 教科・内容等: 国語 |
研究主題・テーマ: 夢中になる |
第161回『授業道場 野口塾』 in 宇都宮 |
日程:2016年10月8日 | 開催地域:栃木県 | 教科・内容等: 国語 |
研究主題・テーマ: 授業力、学級経営力の向上 |
授業力アップのための算数・数学連続セミナー |
日程:2016年9月11日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 算数・数学 |
研究主題・テーマ: 算数・数学教育の学習指導要領改訂に望むこと |
授業を観る会語る会 |
日程:2016年9月10日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 国語 |
研究主題・テーマ: 学びを創ろうとする子どもとそれを支える教師の姿や関係を通して,その教室に生まれた学びとは何か,子どもはどのように学んでいくのかを語り直す。 |
第3回みたけの会 算数授業研究会 |
日程:2016年9月10日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 算数・数学 |
研究主題・テーマ: 教師発から「子ども発」へ 子どもたちの学ぶ力を育むためには、教師が一方的にめあてやまとめを伝達する受動的な授業ではなく、主体的・協働的な問題の発見や解決がある「子ども発」の授業を実現することが大切です。私たち、みたけの会は「子ども発」をキーワードに、よりよい授業を目指しています、授業研究を通して、子ども発の授業について、皆さんと語り合いたいと思います。 |
第35回あいち教育大集会 |
日程:2016年9月9日 | 開催地域:愛知県 | 教科・内容等: 全教科 |
研究主題・テーマ: |
平成28年度 広島大学附属三原小学校発 授業研修会CCL(Challenge to Creative Lessons) 第7弾 |
日程:2016年9月3日-2016年9月3日 | 開催地域:広島県 | 教科・内容等: 国語 |
研究主題・テーマ: Challenge to Creative Lessons |
鹿児島大学教育学部ICT活用促進フォーラム |
日程:2016年9月3日-2016年9月3日 | 開催地域:鹿児島県 | 教科・内容等: 全教科 |
研究主題・テーマ: アクティブ・ラーニングとICT活用の具体的展開 |
授業力アップのための算数・数学連続セミナー |
日程:2016年8月28日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 算数・数学 |
研究主題・テーマ: 算数・数学教育の体験的・作業的活動 |
第23回 心を育てる教育研究会 |
日程:2016年8月28日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 道徳 |
研究主題・テーマ: これからの道徳教育を創る「特別の教科 道徳」 |
第23回 心を育てる教育研究会 |
日程:2016年8月28日-2016年8月28日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 道徳 |
研究主題・テーマ: 研究主題 |
第18回全国学校飼育動物研究大会 |
日程:2016年8月28日-2016年8月28日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 理科 |
研究主題・テーマ: 命の大切さを実感する学校飼育動物 |
社会貢献学習セミナー「見直しませんか? 『募金・寄付活動』の教育効果」 |
日程:2016年8月27日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 社会,地理・歴史,公民 |
研究主題・テーマ: 福祉教育 社会貢献学習 社会参画 ボランティア学習 |
平成28年度東京学芸大学附属世田谷小学校 夏の教育研究セミナー |
日程:2016年8月24日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 音楽 |
研究主題・テーマ: 音楽の授業における合理的配慮 |
第17回世田谷算数夏季セミナー |
日程:2016年8月24日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 算数・数学 |
研究主題・テーマ: 子どもとともにつくる算数授業 |
東京学芸大学附属大泉小学校 第3回 小学校外国語活動研修会 |
日程:2016年8月22日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 英語・外国語 |
研究主題・テーマ: inputを大切にした外国語活動の授業作り |
東京学芸大学附属世田谷小学校夏期現職研修(生活・総合・特活) |
日程:2016年8月22日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 全教科 |
研究主題・テーマ: 信頼関係構築プログラム |
東京学芸大学附属小金井小学校 平成28年度現職教員研修セミナー |
日程:2016年8月20日-2016年8月20日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 国語 |
研究主題・テーマ: 高めよう 国語授業力 |