5.知っ得コーナー・・・便利な替え指
今,指使いはよく使われる基本的なものを覚えていますが,指運びをスムーズにするため,また音量をコントロールするためなどに他の指使いを意識的に使うことがあります。
この指使いを替え指といいます。
例えば,「ときめきガボット」の中に出てくる「ファミファ」という動きで,「ミ」の指使いを0,1ではなく0,2,3をつかうことにより指運びが楽になります。
しかし,響きは本来の指使いの方が良い場合があるので,あまり多用し過ぎないようにしましょう。