ホーム >
書写 >
教師用指導書/デジタル資料集 >
教師用指導書で授業を支援
教師用指導書で授業を支援
「教師用指導書」のラインアップと,実際の活用モデル
準備
朱書編(別冊)

教科書紙面にポイントが書き込んであり,大事な指導事項をすぐに確認できます。
学習指導計画・評価規準
全教材分の学習計画,評価規準を収録しています。
学習指導案(本冊)

年間30~35 時間分の学習指導案を収録しています。
全時間分の学習指導案を用意しているのが,大きな特長です。
理論編,板書例,特別支援教育,
左利きの指導法など(本冊)

教科書では掲載しきれなかった指導の具体的な手だてを手厚く扱っています。
授業中
動画(指導者用デジタル教科書)
全教材分の毛筆の動画(真上から,斜めから,書法解説の3種類)を視聴できます。
筆使いのポイント(書法解説)

穂先の動き(斜めから)

全体像(真上から)

毛筆ワークシート

自分の課題に合った練習用紙を選択できます。
評価
しょしゃたしかめカード

めあて→ためし書き→練習→まとめ書き→評価まで記入することができ,学習の成果を確かめられます。