金子健治先生のリコーダー講座
第1回リコーダーで遊ぼう
第2回いい音さがそう
第3回左手だけであんな曲、こんな曲
第4回右手の登場
第5回ゆったりたっぷり低い音
第6回みんなで吹けば楽しさ100倍
1.サミングでジャンプ
2.今日の練習曲1
3.息を合わせてチューニング
4.今日の練習曲2
5.知っ得コーナー いろいろな大きさのリコーダー
第6回 みんなで吹けば楽しさ100倍 〜ソプラノ・リコーダー編〜 ソプラノ・リコーダー編 アルト・リコーダー編
2.今日の練習曲1・・・「サムのひとりごと」
サミングが自由に使いこなせるということは,メロディーラインを美しく表現する上でとても重要なポイントです。親指の先に神経を集中し,丁寧に練習しましょう。

音の進み方によってサミングの方法を使い分けましょう。 楽譜


サムのひとりごと
金子 健治 作曲