プレゼン力が学校を拓く

プレゼン力が学校を拓く
- 横浜国立大学教育人間科学部附属横浜中学校FYプロジェクト 編
- B5判 96頁
- 2004年2月 発行
- 品切れ
商品内容
「学校のプレゼン力」「生徒のプレゼン力」「教師のプレゼン力」の三つのプレゼン力(プレゼンテーションする力)の向上に全校で取り組んだ実践記録。
目次
1 学校を拓く――学校のプレゼン力をつける
社会へ拓く/保護者へ拓く/学校のプレゼン環境
2 生徒のプレゼン力が自分の可能性を拓く(1)――「リテラシー」がプレゼンの基礎をつくる
「リテラシー」の位置づけ/「リテラシー」の実際/ポートフォリオでプレゼン力をつける/コンピュータ・リテラシー
3 生徒のプレゼン力が自分の可能性を拓く(2)――教科がプレゼンの力をさらに伸ばす
国語科が培うプレゼン力(1)――「書くこと」の力がプレゼン力を支える/国語科が培うプレゼン力(2)――「話すこと・聞くこと」の力がプレゼン力を支える/英語科におけるコミュニケーションの指導
4 教師のプレゼン力が授業を拓く
産学協同の学びが教室を変える――社会から物心両面のサポートを受けて