更新情報
- 2024年11月01日 指導資料
- 「生活科の変遷から本質を探ろう」を掲載しました。
- 2024年01月22日 お知らせ
- 「令和6年度版 複式学級 指導計画作成資料」を掲載しました。
- 2023年10月31日 お知らせ
- 「令和6年度版 年間指導計画・評価計画(案)」を掲載しました。
- 2023年02月27日 指導資料
- 「「学びに向かう力」を引き出す生活科授業」を掲載しました。
- 2022年12月07日 指導資料
- 「今日から実践!生活科指導術」を更新しました。
おすすめ
教育情報誌「学びのチカラ e-na!!」vol.7(小学校版)発刊
秋も深まり肌寒くなってきた今日このごろ、充実した毎日を送られている先生がたに第7号をお届けいたします。今号の「提言」では、前京都精華大学学長のウスビ・サコ先生にお話をうかがいました。
令和6年度版「せいかつ 上 みんな なかよし 下 なかよし ひろがれ」年間指導計画・評価計画(案)
令和6年度版「せいかつ 上 みんな なかよし 下 なかよし ひろがれ」年間指導計画・評価計画(案)を掲載しました。
※今後、「学習活動」や「配当時間」などが変更される可能性もありますので、ご了承ください。
令和6年度版 小学校生活 年間指導計画・評価計画(案) ▶︎
「今日から実践!生活科指導術」開講
令和3年春より生活科に新コンテンツが誕生しました。生活科指導において悩みがちな問題を講師がQ&A形式で解決します。指導時期に合わせて順次公開してまいります。
家庭でできる課題学習「おうちで生活科」を掲載
休校中に家庭でできる「おうちで生活科」を作成しました。学校と家庭の学習をつなぐコンテンツです。
訂正情報
- 2024年10月08日
- 『せいかつ上 みんな なかよし』訂正のお知らせ