「書くこと」の言語活動 25の方略
「書くこと」の言語活動 25の方略
- 監修大熊徹
- 代表編者細川太輔・井上陽童・石井健介
- B5判 並製 180頁
- 2014年2月 発行
- ISBN 978-4-316-80374-6
- 定価 (税込) 2,420円(本体 2,200円+税)
- 読者対象:小・中学校教師
商品内容
「書くこと」の領域における言語活動を通して,どのような能力や態度を身に付けさせていくのか,具体的な事例を提示していく。
目次
解説――「書くこと」の指導 現状と課題
1 小学校低学年の言語活動
[活動その1] 1年 ふしぎな動物の世界で遊ぼう
[活動その2] 1年 たのしかった1年生
[活動その3] 2年 思い出文集をつくろう
[活動その4] 1年 じどう車ずかんをつくろう
[活動その5] 1年 エンケラプンを見つけよう
[活動その6] 2年 学校の楽しさが伝わる手紙を書こう
低学年の作文の授業
2 小学校中学年の言語活動
[活動その7] 3年 鬼の話を作っちゃおう
[活動その8] 4年 見学したことを調べて報告しよう
[活動その9] 3年 学校のまわりのいいところを説明しよう
[活動その10] 3年 ぼく・わたしのお正月を図を使って説明しよう
[活動その11] 3年 案内状を書こう
価値ある単元こそが書けない子を鍛える
3 小学校高学年の言語活動
[活動その12] 5年 随筆を書こう
[活動その13] 5年 夢をかなえる自分に出会う物語を作ろう
[活動その14] 5年 黄金伝説を作ろう
[活動その15] 6年 六ノ二活動報告文を書いたよ!
[活動その16] 6年 伝えたいことをパンフレットにしよう
[活動その17] 5年 紹介のポスターを作ろう
高学年では自己を示そう
4 中学校の言語活動
[活動その18] 1年 鑑賞文を書こう
[活動その19] 1年 図表を用いて人を動かすレポートを書こう
[活動その20] 1年 行事の案内状を書こう
[活動その21] 2年 学校のボディコピーを作ろう!
[活動その22] 2年 新聞への投書をして自分の考えを世に問う
[活動その23] 2年 お世話になった方々にお礼の手紙を書こう
[活動その24] 3年 和歌の批評文を書こう
[活動その25] 3年 世界の子どもたち
中学校実践を受けて
ご購入方法
ご購入希望の際は,お近くの書店にご注文下さい。
また,この本は,下記のオンライン書店でもご購入いただけます。
送料・お支払い方法等につきましては,各オンライン書店のホームページをご参照下さい。