独歩吟・武蔵野 ほか

読んでおきたい日本の名作
独歩吟・武蔵野 ほか
国木田独歩Ⅰ
- 国木田独歩 著/注・解説=佐藤勝/エッセイ=阿部昭
- 新書判 204頁+口絵2頁
- 2003年10月 発行
- 価格 (税込) 880円(本体 800円+税)
- 読者対象:一般
商品内容
国木田独歩は、芥川龍之介から「鋭い頭脳」と「柔らかい心臓」を持っていたと評されました。事実重視の平板な描写を特徴とする「自然主義作家」をイメージされるのは、独歩にとって必ずしも本意ではないでしょう。「武蔵野」の郊外称揚には、不衛生で過密化していく近代都市東京を「鋭い頭脳」で嗅ぎ取り、「忘れえぬ人々」には、近代化していく社会の中の滋味豊かな「小民」を「柔らかい心臓」で感受した、作家の無意識のアンテナがあったであろうことは、「忘れえぬ」ことではないでしょうか。近代を生きていく者としての思想や恋愛、生活などが創作のモチーフであることはもちろんですが、背後に凝集したものがあることは、軽視できません。名短編の切れ味をお試しください。
目次
「独歩吟(抄)」「源叔父」「武蔵野」「忘れえぬ人々」「河霧」「欺かざるの記(抄)」「非凡なる凡人」
ご購入方法
ご購入希望の際は,お近くの書店にご注文下さい。
また,この本は,下記のオンライン書店でもご購入いただけます。
送料・お支払い方法等につきましては,各オンライン書店のホームページをご参照下さい。