太鼓の種類や,撥の太さなどで多少異なりますが,鋲打ち太鼓では下側を2〜3cmぐらい残し,締太鼓はほとんど残さずに親指と人さし指でしっかり握(にぎ)り,あとの3本の指を軽くそえます。