教育研究所
No.411「そんなことに悩むな!」(2015年3月12日)
今日は,対照的な2つの体験をした。電車での通勤途中,運よく近くの席が空きました。座ろうと近づきました。そうしたら,つけまつげをした女性が,私の方を見ました。白髪頭の私を見て,譲ってくれるものと思いました。でも,世の中はそれほど甘くありませんでした。素早く,あっという間に席に座り,「ふん!」と言うような表情で見るなり,後はスマホに夢中になっていました。
帰りのバスの中のことです。優先席に座っていました。私よりはるかに年上の人が乗ってきたので,席を立ち「座りますか?」と声をかけた所,「いいえ,大丈夫です」と断られてしまいました。よろよろしているんだから素直に座ればいいのにと思いましたが,また,座り直しました。
このことを,夕食の時に,孫に話しました。「しめたと思った瞬間に,さっと横取りされることはしょっちゅうあるよ。そんなの気にしていたら子どもの世界では生きていけないよ!」「せっかく親切にしたのに通じないことはよくあるよ。大人のくせに,そんなことに悩むなよ!」と,いうことでありました。
そうかもしれないけど,やっぱり気になるよ。10歳の子どもと70歳の老人の違いでしょうか?(H・K)(2015年3月12日)