教育研究所
No.552「何を残すか?」(2016年3月31日)
抗寄生虫薬を開発して多くの人命を救ったことで,2015年度ノーベル生理医学賞を受賞した大村智先生は,「残すもの」のレベルを次の3段階で語ったそうだ。
<下の段階>お金を残すこと。
<中の段階>事業を残すこと。
<上の段階>人を残すこと。
そこで,政治での3段階を考えてみた。
<下の段階>お金をばらまくこと。
<中の段階>仕事を創出すること。
<上の段階>国民を納得させること。
学校ではどうなるか?ですか。以下のように考えたらいかがなものでしょうか。
<下の段階>学力調査の平均点と順位を上げること。
<中の段階>質の高い授業をすること。
<上の段階>質の高い教育を保障すること(質の高い学力,豊かな心,健やかな体)。 (H・K)
(2016年3月31日)